- CONTACT US
- AFS
- Business
- Bussiness
- Car
- Career
- Celebrity
- Digital Products
- Education
- Entertainment
- Fashion
- Film
- Food
- Fun
- Games
- General Health
- Health
- Health Awareness
- Healthy
- Healthy Lifestyle
- History Facts
- Household Appliances
- Internet
- Investment
- Law
- Lifestyle
- Loans&Mortgages
- Luxury Life Style
- movie
- Music
- Nature
- News
- Pet
- Plant
- Politics
- Recommends
- Science
- Self-care
- services
- Smart Phone
- Sports
- Style
- Technology
- tire
- Travel
- US
- World
- エンタメ
- スポーツ
- 科学
- 経済
函館に“活イカ”が帰ってきた「資源調査」名目で漁再開…笑顔の観光客の一方で漁業者は「逃がした魚は大きい」と悔しさにじませる(HBCニュース北海道)
北海道放送
約3週間ぶりに再開された小型船によるスルメイカ漁。 北海道函館市では12日朝、「活イカ」が水揚げされ活気が戻りつつあります。 【画像】函館に“活イカ”が返って来た…喜ぶ観光客と悔しい漁業者 函館の名物が再開しました! 麻原衣桜記者 「函館朝市の活イカの釣り堀です。中をのぞくと、水揚げされたスルメイカが泳いでいます。これぞ函館名物といった光景が帰ってきました」 長野から 「めっちゃおいしい。幸せです」 埼玉から 「おいしい。口の中で動く」 漁船の水槽から生きたまま水揚げし、水槽つきの専用トラックで市場や飲食店へ。 これが「活イカ」です。 函館朝市駅二市場 元祖活いか釣堀 小野寺透さん 「いやー、もううれしいですね。久しぶりの感覚。お客さんも喜んでもらっている」 全国的な豊漁で漁獲枠の上限を超えたため10月末から休漁となっていましたが、北海道が、特例として「資源調査」の名目で漁の再開を認めました。 函館の市場では12日朝、例年の3倍ほど高い1kg3300円の値がつきましたが、漁業者は「逃がした魚は大きい」と悔しさをにじませます。 漁業者 「再開したのはうれしいんだけども、イカはいなかった。ちょうどいい時期に3週間休んだから…」 今回の漁獲量の上限は北海道全体で398tで、上限に達すればまた禁漁になります。 いつまで漁ができるのか…漁業者らに不安が募っています。
北海道放送
Share this article
キリンが缶2商品の販売停止へ アサヒグループHDのシステム障害が影響か(テレビ朝日系(ANN))
「なかなか行けない場所」ツアー人気…清掃工場の操作室・空港の制限区域・銭湯の裏側などに「発見」求め(読売新聞オンライン)
新幹線の「終電繰り上げ」へ 保守に時間かけるため “臨時列車”も検討 JR東日本(乗りものニュース)
「タイヤにペットボトル?」「ワイパーにチラシ!?」それって窃盗団に狙われているサインかも! よくある窃盗予告の手段と盗まれないための対策とは(WEB CARTOP)
早くもガソリン5円値下げも!きょうからガソリン補助金10円→15円に拡大し店頭価格引き下げへ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
MTGが過去最高業績 「リファ」が42%増、ヘアケア用品がけん引(FASHIONSNAP)
スシローが好調、中国でも人気拡大 FOOD & LIFEが最高益を更新(ITmedia ビジネスオンライン)
不適切経費精算でフジ取締役辞任 3月役員刷新人事の安田美智代氏(共同通信)
【速報】万博の来場者輸送の約8割担った大阪メトロ 万博関連の利益「97億円」と発表 2025年度の業績予想も上方修正(関西テレビ)










